ニュース・イベント

オンラインセミナー「サステナブルな世界に向けて~ドイツのカーボンニュートラル」

エコマークでは、ドイツ在住のドイツ・欧州環境規制コンサルタント 望月 浩二氏によるドイツのカーボンニュートラルについてのオンラインセミナーを開催します。

開催日時 など

  • 日時:2025年 7月1日(火)15:00-16:30
  • 配信:Zoomウェビナー
  • 対象:エコマーク認定取得事業者、ドイツの環境施策に関心がある事業者・一般、ほか、どなたでも
  • 定員:500名(事前申込制)
  • 参加費:無料

プログラム

  • ご講演『サステナブルな世界に向けて~ドイツのカーボンニュートラル』
    ドイツ・欧州環境規制コンサルタント 望月 浩二 氏
  • 質疑応答、まとめ

講演内容

サステナビリティを担保するいくつかの要素の中では、地球温暖化対策としてのカーボンニュートラルが極めて重要である。これを2050年までに実現すべく取り組んでいるドイツの方策を報告する。その方策の中でリサイクルのもつ重要な意味についても述べる。また全体のイントロとしてドイツ国民の環境意識についての調査結果を紹介する。

講師プロフィール

望月 浩二(もちづき・こうじ)氏
1969年早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。8年間のエンジニア実務経験の後、77年からドイツのケルン市に在住。ドイツおよび欧州の環境規制の調査・コンサルティング業を営む。
Website: http://www.mochizuki.de/

※プログラムは予告なく変更される場合があります。
※本セミナーのアーカイブ動画の公開予定はありません。

参加申込

参加を希望される方は、以下の「参加申込」からお申し込みください。

参加申込

  • 申込フォームからの申し込みが難しい場合など、お困りごとがございましたら、下記「お問い合わせ」までご連絡ください。
  • オンラインセミナーへの接続はお一人につき1端末に限らせていただきます。

<重要>ウェビナー接続先URLは、開催日の4日前に、お申し込みいただいたメールアドレス宛にお送りします。開催当日までにお知らせが届いていない場合は、以下の問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ

公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局
電話:03-5829-6286 E-mail:seminar2@ecomark.jp
※メールでのお問い合わせの際は、タイトルを「ドイツセミナー」としてください。