エコマーク事務局
エコマークホームページ サイトマップ お問い合わせ english
 
 



 
エコマーク広報

□────────────────────────────────□

             エコマーク広報    −Vol.29−
                      
□──────────────────────────2009/10/01─□
                       http://www.ecomark.jp/

[[Today's Line Up]]
1)エコマーク20周年記念講演会のご案内
2)世界エコラベリング・ネットワーク年次総会関連イベントのご案内
3)新規商品類型提案の一般公募について
4)まもなく有効期限を迎えるエコマーク商品類型(認定基準)の見直しに
   関する意見公募について
5)2010年3月31日に有効期限を迎える認定基準の認定商品について
6)第23回エコマーク運営委員会報告
7)9月の新規契約・新規公開商品の紹介
8)10月・11月の予定(委員会開催予定など)
9)トピックス

──────────────────────────────────
1)エコマーク20周年記念講演会のご案内
--------------------------------------------------------------------
エコマークは1989年2月に制度を開始し、2009年2月1日に20周年を迎えました。
20周年記念事業の一環として、『エコマーク20周年記念講演会』を開催いたします
ので、ご案内申し上げます。是非ご参加下さい。

◆開催日時:10月8日(木) 14:00〜16:30 (13:30開場)
◆会場:東京ウィメンズプラザ ホール(渋谷区神宮前5-53-67)
     東京メトロ「表参道」駅下車 徒歩7分

【お申し込み方法】
お名前・会社/団体名・ご所属・電話番号・メールアドレスを明記の上、
メールにてお申し込みください。定員に達した場合、受付を終了します。
受付メールアドレス>> 20th@ecomark.jp

プログラム等詳細については、ホームページをご覧下さい。
>> http://www.ecomark.jp/20th.html

【お問い合わせ】
(財)日本環境協会 エコマーク事務局 普及・国際協力課
tel:03-5643-6255 E-mail:20th@ecomark.jp

──────────────────────────────────
2)世界エコラベリング・ネットワーク年次総会関連イベントのご案内
--------------------------------------------------------------------
20周年記念事業の一環として、「世界エコラベリング・ネットワーク 2009年次総会」
を神戸にて開催いたします。  
 
関連イベントとして、2009年11月17日(火)にシンポジウム、ワークショップを
開催いたします。本イベントでは、アジアを中心とした世界各国の環境ラベル
団体の最新の取り組みをはじめ、コクヨ株式会社 代表取締役社長黒田章裕氏より、
環境への取り組み事例をご紹介いただく予定です。海外の環境ラベル担当者との
コミュニケーションの場としてもご活用いただけるかと存じます。
是非ご参加下さい。

詳細はこちら>>> http://www.ecomark.jp/pdf/2009genagm-annai.pdf

【お申し込み方法】
お名前・会社/団体名・ご所属・電話番号・メールアドレスを明記の上、
メールにてお申し込みください。定員に達した場合、受付を終了します。
受付メールアドレス>> gen.agm2009@ecomark.jp

【お問い合わせ先】
(財)日本環境協会 エコマーク事務局 普及・国際協力課
tel:03-5643-6255、E-mail: gen.agm2009@ecomark.jp

──────────────────────────────────
3)新規商品類型提案の一般公募について
--------------------------------------------------------------------
平成22年度に新たに取り組むエコマーク商品類型の選定に向け、
平成21年10月の1ヶ月間、エコマーク新規商品類型の提案を募集します。

提案者の資格に制限はありませんので、募集要項に基づき、消費者・
事業者・第三者の個人または団体の方々からの積極的なご提案を
お願いいたします。

(提案を募集する商品類型の対象)
新たにエコマークの対象として平成22年度に認定基準の策定を行なう
新規商品類型。特に消費者に身近な製品・サービスのご提案を重点的に
募集します。

詳しくは>>http://www.ecomark.jp/teianhouhou.html

──────────────────────────────────
4)まもなく有効期限を迎えるエコマーク商品類型(認定基準)の見直しに
   関する意見公募について
--------------------------------------------------------------------
エコマークでは、有効期限のおよそ2年前を迎えた商品類型について、
見直しの方向性等について広く一般から意見を募り、これをもとに、
有効期限を迎える商品類型(認定基準)の見直しを行っています。

今年度は現行の商品類型のうち平成25年2月までに有効期限を迎える
認定基準について、平成21年10月の1ヶ月間、その見直しの方針に
関する意見を募集します。
提案者の資格に制限はありませんので、募集要項に基づき、消費者・
事業者・第三者の個人または団体の方々からの積極的なご提案を
お願いいたします。

詳しくは>>http://www.ecomark.jp/nintei2.html

<エコマーク事務局より>
エコマーク事務局では皆さまの意見を反映させるため、認定基準の制定・
廃止等に当たっては、ホームページ等を通じて、広く意見を募集しています。
皆さまのご意見をぜひお聞かせ下さい。

──────────────────────────────────
5)2010年3月31日に有効期限を迎える認定基準の認定商品について
--------------------------------------------------------------------
  ・No.106 「情報用紙Version2」
  ・No.107 「印刷用紙Version2」
  ・No.113 「包装用紙Version2」

これら3つの認定基準の有効期限は2010年3月31日です。

対象認定商品の商品担当者様宛に、本年6月26日付で有効期限の
お知らせと、新たに制定された各商品類型Version3認定基準への取り直し
手続きのご案内を郵送いたしましたが、ご覧いただきましたでしょうか。

事務局からのご案内に同封いたしました「様式4 有効期限満了後の
エコマーク使用について」および新認定基準への取り直し申込のご提出
期限を9月30日とさせていただいておりましたので、まだご提出されて
いないご担当者様はお早めにご提出くださるようお願いいたします。

有効期限日直前のお問い合わせ・お申し込みは大変込み合うことが予想
されますので、恐れ入りますがお早めにお問い合わせ・お申し込みください
ますようお願いいたします。

問い合わせ先
<具体的な新認定基準の内容、手続きについて>
  基準・認証課 担当;漣(さざなみ)、大澤
  TEL:03-5643-6253

<契約状況の確認、継続使用を希望されない場合の手続きについて>
  総務・契約監査課 担当;荒井 TEL:03-5643-6255

──────────────────────────────────
6)第23回エコマーク運営委員会報告
--------------------------------------------------------------------
  第23回エコマーク運営委員会が9月24日に開催され、以下について
  報告と議論が行われました。

 1.平成21年度エコマーク事業の進捗状況について
  2.平成20年度エコマーク事業収支決算報告
  3.エコマーク20周年記念事業について
  4.エコマーク「アクション・パネル」について

  委員会資料等詳細は以下URLからご覧いただけます。
  >http://www.ecomark.jp/unei_info.html#23

──────────────────────────────────
7)9月の新規契約・新規公開商品の紹介
--------------------------------------------------------------------
2009年9月1日〜9月25日に新規契約及び新規公開となった商品は、
20ブランドです。
ブランド名、認定番号、企業名を以下のページでご確認いただけますので
ご案内いたします。

>> http://www.ecomark.jp/pdf/shinki09.pdf 

<エコマーク事務局より>
「新規契約・新規公開商品の紹介」のコーナーは、エコマーク商品を
より広く紹介する試みとして、今号から始めました。よろしくお願いします。

──────────────────────────────────
8)10月・11月の予定(委員会開催予定など)
--------------------------------------------------------------------
10月度のエコマーク商品認定審査(新規申込)の締切日は、10月27日(火)です。
申し訳ありませんが、通常の月次締切よりも早い締切日となっていますので、
お申込の際はご留意ください。

10月の予定
▼ 5日 消火器WG(第2回)
▼ 8日 エコマーク20周年記念講演会(東京・青山)
▼13-14日 日中韓環境産業円卓会議 (北京)
▼19日 審査委員会(第125回)
▼20日 プロジェクタWG(第2回)
▼27日 小売WG(第6回)

11月の予定
▼ 2日 革製衣料品WG(第1回)
▼ 4日 類型・基準制定委員会(第57回)
▼ 9日 審査委員会(第126回)
▼17-19日 世界エコラベリング・ネットワーク年次総会(兵庫・神戸)

──────────────────────────────────
9)トピックス
--------------------------------------------------------------------
■ こども環境相談室がエコマークの授業を行いました。

東京都立葛飾商業高等学校で、2009年9月24日、日本環境協会こども環境
相談室の平沢信夫・青木通彦相談員によるエコマーク商品の授業が2年生
の生徒156名に行われました。

東京都では、「奉仕」を必修授業として採用しており、今回の授業は、
奉仕の時間に「地域の緑化」をテーマとしてプランターで花を育てる生徒
たちに、事業者より寄贈いただきましたエコマーク認定のオーガニック
コットンシャツを作業用のウェアとして使ってもらうと同時に、背景となる
農薬問題や環境保全型商品の目印であるエコマークについて学習する
内容でした。

授業では、シャツを実際にモデル(男子生徒)が着用し、無農薬有機栽培
綿の着ごこち、感触の良さなどについて確認しました。
また、シャツの他に、フェイスタオル・原綿も紹介し、生徒たちは自身の
目でエコマーク商品を実感していました。

その後、「エコマークは環境にやさしい商品購入の目印」のパンフレットを
配布して、エコマークの仕組や考え方について学習し、理解を深めました。

この授業を受けて学校では、10月に行う文化祭で、このシャツとオーガニック
コットンに関する展示を行うこととし、教職員を含めて準備を進めているそうです。

今後もエコマークに関する授業を推進するなど、環境教育にも力を入れていきます。

--------------------------------------------------------------------
■ 「環境家計簿を活用した社員への環境教育はじめてみませんか!」
〜10月15日(木)エコファミリーWebサイト活用企業セミナーを開催します!〜
(環境省我が家の環境大臣事業)

環境省では、家庭から排出されるCO2削減を図るために「環境家計簿」を
推進しています。企業全体の環境負荷を軽減するために、社員に対する
環境教育の一環として、社員のそれぞれのご家庭で「環境家計簿」に取り
組まれている企業も多くなっています。

そこで、企業での環境教育のアイテムとして、環境省の「環境家計簿」を
活用した企業環境教育がどのように取り組まれているのか、実際に活用して
いらっしゃる企業の事例等をご紹介する「エコファミリーWebサイト活用
企業セミナー」を開催します。

多数の皆さまの参加をお持ちしています。

◆開催概要◆
○対象:本事業に団体登録している企業。
     環境家計簿を活用した社員環境教育を検討している企業。
○日時:平成21年10月15日(木)午後3時30分〜午後5時30分
○会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)5階 大会議室2
     (大阪府大阪市中央区大手前1-3-49)
○参加費:無料 ※参加ご希望の方は、10月5日(月)までにお申し込みください。
○問い合わせ:我が家の環境大臣全国事務局(財団法人日本環境協会内)
        TEL 03-5643-6251

申し込み方法等詳しくはこちら
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11609

--------------------------------------------------------------------
■ 「環境市民活動助成金セミナー」
〜活動資金の一つである助成制度をもっと知って、もっと活用しよう!〜

 環境活動を資金的に支援する制度として、助成金制度があります。助成団体の
担当者による制度の分かりやすい説明と申請方法のポイントを説明、質問にお答
えします。

○日 時:2009年10月12日(月・祝)13:00〜16:40
○場 所:西武池袋本店別館(旧イルムス館)8階
      池袋コミュニティ・カレッジ3番教室(東京都豊島区南池袋1-28-1 )
○主 催:セブン-イレブンみどりの基金
○協 力:地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
      (株)セブンカルチャーネットワーク
○定 員:80名(参加費500円資料代・当日会場にてお支払いください)
○対 象:・環境市民活動に関わる方
      ・上記活動の支援等に関心をお持ちの方
○内 容:・助成団体による助成制度の説明、申請時のポイント
       *参加助成団体
        独立行政法人環境再生保全機構「地球環境基金」
        三井物産株式会社「三井物産環境基金・活動助成」
        東京ガス株式会社「東京ガス環境おうえん基金」
        株式会社コメリ「第20回コメリ緑資金公募」
        セブン-イレブンみどりの基金「2010年度公募助成」
      ・「協働事業における助成申請の企画立案のポイント」
        講師 プロセスコンサルタントWARAKU代表/ファシリテーター
        今永正文氏
  詳細 → http://7midori.org/event/seminar/jyosei/2009/index.html

【お申込・お問合せ】
  申込書の必要事項を記入の上、郵送・FAXまたはE-mailでお申込みください。
  定員になり次第締め切らせていただきます。
  申込書は以下のページからダウンロードしてください。
  http://7midori.org/event/seminar/jyosei/2009/index.html

 セブン-イレブンみどりの基金 事務局
  〒102-8455 東京都千代田区二番町8-8
TEL03-6238-3872/FAX 03-3261-2513
  URL:http://www.7midori.org  E-mail:seminar0910@7midori.org

--------------------------------------------------------------------
■ JCCCA移転のお知らせ

 全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)(ストップおんだん館を含む)
は、この度、以下の通り移転することとなりましたのでお知らせします。
  なお、移転先での業務開始時期等は決まり次第お知らせします。

【移転場所】 東京都品川区西五反田5丁目(最寄り駅:東急目黒線「不動前」)
【移転時期】 平成21年11月中旬

なお、ストップおんだん館は11月1日より3週間程度臨時休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

詳しくはこちらをご覧ください
  >>> http://www.jccca.org/ondankan

──────────────────────────────────
     ◇最後までご覧いただきありがとうございます。◇
     ◇このメールに関するご意見・ご感想・ご質問は◇
     ◇    kouhou@ecomark.jp まで。      ◇
※本メールに返送すると、kouhou@ecomark.jpに届きます。
●………………………………………………………………………………………●
  発行元:エコマーク事務局
  ▼配信停止・アドレス変更 http://www.ecomark.jp/eco_mail/index.html
   ※認定企業の方は、上記アドレスからは受付できません。直接ご連絡下さい。
  ▼バックナンバー     http://www.ecomark.jp/eco_mail/kouhou_nb1.html
●………………………………………………………………………………………●
  Copyright (C) 2009 Eco Mark Office. All Rights Reserved.