エコマーク事務局
エコマークホームページ サイトマップ お問い合わせ english
 
 



 
エコマーク広報

□────────────────────────────────□

             エコマーク広報    −Vol.32−
                      
□──────────────────────────2010/01/05─□
                       http://www.ecomark.jp/

新年あけましておめでとうございます。

昨年2009年は、エコマーク事業20周年の節目の年でした。おかげさまで、
記念イベントの開催や20年史の発行を通じて、これまでの事業を振り返り、
その成果を世の中にアピールすることができました。

本年は次のステップとして、環境負荷をトータルに考慮するエコマークの
特長を活かし、エコマークがさらに普及することを目指します。

エコマーク事務局全員が、新たなスタートラインに立った気持ちで事業に
取り組んでまいりますので、エコマークに対する皆様のご支援ご協力を
よろしくお願いいたします。

財団法人日本環境協会
エコマーク事務局長 宇野 治

──────────────────────────────────

[[Today's Line Up]]

1)本年もどうぞよろしくお願いいたします
   契約に関するお問い合わせは 総務・契約監査課まで
2)取り直し手続きはお済みですか?
   2010年3月31日に有効期限を迎える認定基準の認定商品について
3)東海三県一市グリーン購入キャンペーンのご案内
4)12月の新規契約の紹介
5)1月・2月の予定(委員会開催予定など)
6)トピックス

──────────────────────────────────
1)本年もどうぞよろしくお願いいたします
   契約に関するお問い合わせは 総務・契約監査課まで
--------------------------------------------------------------------
総務・契約監査課は、エコマーク認定企業・団体様とエコマーク事務局との
契約手続きを担当しており、いつもお世話になっています。

契約手続きは、書類作成の性格上分かりづらい点が多いかと思います。
また、契約更新に際し既認定商品の認定基準への適合状況の確認をお願いす
るようになり、お手数をおかけするようになりました。みなさまのご協力に
感謝しております。
総務・契約監査課では、「より分かりやすく」をモットーに円滑な契約手続
きに努めて参りますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

なお、契約手続きに関するご意見・ご要望等がございましたら、お聞かせ
下さい。今後の参考にさせていただきます。

総務・契約監査課 Tel 03-5643-6255/Fax 03-5643-6257
担当;相原、菅原、荒井

──────────────────────────────────
2)取り直し手続きはお済みですか?
  【重要】2010年3月31日に有効期限を迎える認定基準の認定商品について
--------------------------------------------------------------------

・No.106 「情報用紙Version2」
・No.107 「印刷用紙Version2」
・No.113 「包装用紙Version2」

以前にもお知らせいたしましたが、これら3つの認定基準有効期限は2010年
3月31日です。
有効期限満了後のエコマーク使用についてのご意向を確認させていただいて
いない対象認定商品の商品担当者様には、逐次問い合わせさせていただいて
おりますが、手続きを済ませていただいておりますでしょうか?

有効期限である2010年3月31日までに「様式4 有効期限満了後のエコマーク
使用について」のご提出がない場合、エコマーク使用契約は終了となります。
引き続きマーク使用をご希望の方は、お申込が必要です。

有効期限満了までの毎月の審査申し込み締め切りは次の通りです。

▼2010年1月29日(金)
▼2010年2月26日(金)

証明書類の準備に時間が必要となる場合などは、お手数ですが有効期限満了
前に事務局までお申し出くださいますようお願いいたします。

【問い合わせ先】
<具体的な新認定基準の内容、手続きについて>
基準・認証課 担当;漣(さざなみ)、大澤
TEL:03-5643-6253

<契約状況の確認、継続使用を希望されない場合の手続きについて>
総務・契約監査課 担当;荒井 
TEL:03-5643-6255

──────────────────────────────────
3)東海三県一市グリーン購入キャンペーンのご案内
--------------------------------------------------------------------
  2010年1月16日から2月15日まで「グリーン購入〜あなたにも!地球にも!
やさしいお買い物〜」をキャッチフレーズに「東海三県一市グリーン購入
キャンペーン」を実施します。
  このキャンペーンは、東海三県一市(愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市)
が連携し、行政・団体・事業者の協働により、消費者に対し「グリーン購入」
をPRします。

<主な実施内容>
・エコマークなどの「環境ラベル商品」及び「詰め替え商品」の購入者を対
  象に合計750名に「エコ商品詰め合わせセット」や「文具券」が当たる懸賞
  応募を実施します。

・EXPOエコマネーと連携し、「懸賞応募はがき」を直接エコマネーセンター
  へ持参された方にエコマネーを発行します。

<参加店舗>
東海三県内のチェーンストア、スーパーマーケット、生協、百貨店、コンビニ、
ドラッグストア、ホームセンター、文具店等、約3,700店舗。

詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
>>http://www.eco.pref.mie.jp/earth/100100/iso_campaign/index.htm

【お問い合わせ】
  東海三県一市グリーン購入キャンペーン実行委員会
  (岐阜県環境生活部廃棄物対策課)
  TEL:058-272-8214

──────────────────────────────────
4)12月の新規契約の紹介
--------------------------------------------------------------------
2009年11月26日〜12月20日に新規契約となった商品は、23ブランドです。
会社名、商品ブランド名、認定番号を以下のページでご確認いただけますので
ご案内いたします。

>> http://www.ecomark.jp/pdf/shinki12.pdf

──────────────────────────────────
5)1月・2月の予定(委員会開催予定など)
--------------------------------------------------------------------
1月の予定
▼12日 小売WG(第7回)
▼18日 革製衣料品WG(第3回)
▼25日 審査委員会(第128回)
▼27日 用紙WG(第8回)

2月の予定
▼ 9日 プロジェクタWG(第4回)
▼15日 審査委員会(第129回)
▼22日 小売WG(第8回)

──────────────────────────────────
6)トピックス
--------------------------------------------------------------------
■生物多様性保全に関する円卓会議
  生物多様性COP10 〜さらなる連携を目指して〜
--------------------------------------------------------------------
  2010年の国際生物多様性年の始まりに際し、サステイナビリティの課題に
多様な角度からアプローチをはかるUNU-ISPとパートナーシップの拠点である
GEICの双方の強みを活かし、グローバルな視点から生物資源の損失を低減・
回復するため方策や連携のあり方をNGO、企業、政府、国際機関、市民など多
様な主体間の対話を通じて模索し、実効性のある政策の提言を目指して、円
卓会議を開催します。

○日 時:2010年1月12日 (火) 10:30〜17:30
○会 場:国連大学本部ビル5階 エリザベス・ローズ・ホール
○主 催:国連大学サステイナビリティと平和研究所(UNU-ISP)
      地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
○プログラム:
1.基調講演(10:30〜11:45)
   基調講演:原科幸彦氏
   東京工業大学大学院 総合理工学研究科 環境理工学創造専攻教授
2.円卓会議
  ○第1セッション(13:00〜15:00)
   テーマ:世界の生物多様性保全政策のあり方を考える
  ○第2セッション (15:15〜17:15)
   テーマ:生物多様性保全のための市民・消費者の役割
3.全体まとめ(17:15〜17:30)
4.終了後 懇親会(GEIC展示室、参加費1,000円)
   GEIC展示室では、生物多様性のパートナーシップ展示を開催中

【お申し込み・お問合わせ】
  ・WEB:http://www.epc.or.jp/inquiry/index.php?form_id=7
  ・E-mail、FAX:件名を「1月12日-生物多様性円卓会議」と記載し、本文に、
   1.お名前、2.ご所属、3.ご連絡先(メールアドレス)、4.懇親会
   の参加の有無を明記の上、下記へ送信してください。
   E-mail:unugeic112@epc.or.jp FAX:03-3407-8164

──────────────────────────────────
■企業CSR担当者と環境NGO・NPOとの交流勉強会
  『企業とNGO・NPOの相乗効果』
  「CRMによって実現できる企業と環境NGO・NPOとのパートナーシップ」
--------------------------------------------------------------------
  コーズ・リレーテッド・マーケティング(CRM)は、企業が製品の売り上げ
から得られた利益を、NPO/NGO組織に寄付して、特定の慈善活動等を支援する
仕掛けのことです。この勉強会では、企業がCRMを通して、消費者を巻き込ん
だ社会貢献活動をより推進していくための、NPO/NGOとのパートナーシップの
可能性について、具体的な事例とともに検討します。

○日 時:2010年1月21日(木)14:00〜16:00
○対 象:「企業のCSR担当者」、連携事業を検討している「環境NGO・NPO」
○参加費:無料(懇親会費は別途)
○会 場:EPO会議室
   http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html#epo
○共 催:独立行政法人環境再生保全機構、
      一般社団法人 環境パートナーシップ会議
○協 力:地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
○プログラム:
1.話題提供「コーズ・リレーテッド・マーケティング(CRM)」(60分)
   講師:斉藤ひろ子-ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
2.企業の事例紹介(20分)
  杉浦克典-アサヒビール株式会社 酒類本部 マーケティング本部
3.ディスカッション(40分)
  斉藤氏、杉浦氏を交えて、CRMの可能性について質疑応答します。

○締 切:1月20日(水)までにお申し込みください。
・WEB:http://www.epc.or.jp/inquiry/index.php?form_id=8
・E-mail、FAX:件名を「1月21日CRM勉強会」と記載し、下記のフォームに
  てお申込みください。
・E-mail:crm0121@epc.or.jp
・FAX: 03-3407-8164
  1.お氏名:必須項目
  2.ご所属:必須項目
  3.ご連絡先:必須項目(メールアドレス、又はファックス番号)
  4.マーケティング戦略を検討している具体的な商品提案などありましたら、
    是非ご紹介ください。具体例として取り上げ、勉強会の中でアイディア
    や意見を頂戴できる貴重なチャンスです。(任意項目)
  5.懇親会の参加・不参加(会費は1,000円程度を予定しています。)

【お申し込み・お問合わせ】
  地球環境パートナーシッププラザ(後藤・平田)
  TEL:03-3406-5180 又は、03-3407-8107

──────────────────────────────────
■〜NPOとメディアとの新しい可能性〜 Win-Win講座開催 全2回シリーズ
--------------------------------------------------------------------
  NPOの力量形成に、マスメディアとの協働が不可欠です。
  本講座ではマスメディアの実態を知り、マスメディアと協働してNPOの思い
や活動を社会に広く知らせていくための知恵と力をつけ、マスメディアとの
協働のあり方を講演と実践ワークショップで学びます。「自分たちの活動を
社会にもっと知ってほしい。」「広報に力を入れたい!」と考えているあな
たにオススメの講座です。

○日程と内容:
第1回講座:2010年1月28日(木)18:30〜20:30
  1)講義「マスメディアとのWin−Winの関係づくり」
    講師:土田 修氏 東京新聞首都圏編集部部次長
    コーディネーター:世古一穂氏
     特活 NPO研修・情報センター代表理事

第2回講座:2010年2月11日(木・祝)13:00〜17:00
  1)講義「記事になるプレスリリースとは
  2)ワークショップ1
    市民活動やNPOの活動をマスメディアにきちんと伝えてもらうための
    発信方法とプレスリリースづくりのノウハウを学ぶワークショップ
  3)ワークショップ2
    実際に作成したプレスリリースをプロの記者にチェックしてもらい、
    アドバイスをもらう。
    講師:土田 修氏
    コーディネーター:世古一穂氏

○主 催:地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
○会 場:同上 (東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学1階)
○教材・資料:
  ・資料代:1,000円(2回連続講座分)
  ・教 材:教材として「マスメディア再生への戦略」(世古一穂・土田修
       共著/明石書店2,310円)を使います。既に本書をお持ちの方は、
       当日お持ちください。なお、本講座においてご購入いただきます
       と、著者割引により2,000円でお求めになれます。必要部数を用
       意しますので、申し込み時に冊数をご記入ください。
○定 員:30名

【お申し込み・お問合わせ】
  地球環境パートナーシッププラザ 担当:後藤
  1.お名前、2.ご所属、3.ご連絡先(E-mail又はFAX)、4.参加動機、
  期待すること、5.教材書籍の用意(必要冊数)をご記入の上、E-mail又は
  FAXにてお申し込みください。
  E-mail:mediacafe@epc.or.jp FAX:03-3407-8164 TEL:03-3407-8107

──────────────────────────────────
     ◇最後までご覧いただきありがとうございます。◇
     ◇このメールに関するご意見・ご感想・ご質問は◇
     ◇    kouhou@ecomark.jp まで。      ◇
※本メールに返送すると、kouhou@ecomark.jpに届きます。
●………………………………………………………………………………………●
  発行元:エコマーク事務局
  ▼配信停止・アドレス変更 http://www.ecomark.jp/eco_mail/index.html
   ※認定企業の方は、上記アドレスからは受付できません。直接ご連絡下さい。
  ▼バックナンバー     http://www.ecomark.jp/eco_mail/kouhou_nb1.html
●………………………………………………………………………………………●
  Copyright (C) 2010 Eco Mark Office. All Rights Reserved.