エコマーク事務局
エコマークホームページ サイトマップ お問い合わせ english
 
 



 
エコマーク広報

□────────────────────────────────□
             エコマーク広報    −Vol.005−
                      
□──────────────────────────2007/08/03─□
                     http://www.ecomark.jp/

<お断り>
 本メールは重要な情報をお知らせするため、メールマガジンをご登録でない
 関係者の方々にもお送りしています。

 お役立ち情報をタイムリーにお届け!『エコマーク広報』のご登録は
 →→→ http://www.ecomark.jp/eco_mail/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            ▼トップニュース▼
──────────────────────────────────
              
▼エコマークの制度をより柔軟・円滑な仕組みに変えることを検討しています

 エコマークが持続可能な社会の構築にドライビングフォースとしての役割を
 果たしていくためには、社会情勢の変化に対応した形で、エコマーク自身も
 変わっていく必要があると考えています。
 
 エコマーク事務局では“持続可能な社会の形成に向けて事業者ならびに
 消費者の行動を誘導し、環境負荷を低減する”ことを、新しいエコマークの
 使命(目的)として位置づけ、その目的に沿った成果を最大にするための
 「エコマーク改革」を、今後2年間程度にわたって段階的に推進してまいります。

 第1ステップとしては、以下の制度改正を、9月25日開催予定のエコマーク
 運営委員会の承認を得て実施することとしております。

<改革第1ステップのポイント>
 ・柔軟な基準設定を行える仕組みづくり
 ・基準策定プロセスへのステークホルダーの参加強化

 詳しくは>>>http://www.ecomark.jp/pdf/07-014.pdf
--------------------------------------------------------------------

▼申請者の事務負荷の平準化のため、有効期限の計画的な延長の実施を検討しています

 エコマーク事務局では、2009年3月〜8月に有効期限が集中する
 商品類型について、再申請の申込書類作成等に係わる申請者の事務負荷の
 平準化を図るため、有効期限の計画的な延長(有効期限の分散)を
 実施する予定にしています。

 10月5日開催予定の類型・基準制定委員会にて審議される予定です。

 詳しくは>>>http://www.ecomark.jp/pdf/07-013.pdf
--------------------------------------------------------------------
 上記2点、「エコマーク改革」や「事務負荷の平準化」につきましては、
 決定次第ご報告いたします。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

 [[Today's Line Up]]
 1)新認定基準の制定等が決定しました<類型委速報>
2)エコマークの動き(委員会やワーキンググループ情報など)
 3)エコ☆とぴっくす 〜環境に関する耳よりな情報をお届け〜

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
──────────────────────────────────
 1)新認定基準の制定等が決定しました<類型委速報>
--------------------------------------------------------------------

 8月2日に開催されたエコマーク類型・基準制定委員会の決定事項を
 速報でお届けします。

 ▼認定基準の制定(制定日:2007年8月27日)※
  No.101「かばん・スーツケースVersion1.0」
  No.120「紙製の印刷物Version2.0」
  >http://www.ecomark.jp/econews.html#71seitei

 <認定審査の申込受付について>
  ※制定日2007年8月27日より新規認定申込の受付を開始します。
   初回の認定審査は2007年9月18日開催の審査委員会で行います。
   (8月27〜31日までの申請商品(受理分)が対象となります)

 ▼認定基準の軽微な改定(改定日:2007年8月2日)
  No.117「複写機 Version2.1および2.2」
  No.122「プリンタVesion2.0」
  No.123「建築製品(内装工事関係用資材)Version2.0」
  No.128「日用品 Version1.5」
  No.132「トナーカートリッジ Version1.2」
  No.133「デジタル印刷機Version1.1」
  >http://www.ecomark.jp/econews.html#71kaitei

 〜認定審査申込を検討の際は変更点等にご留意下さい〜

 <参考>2007年度エコマーク商品認定審査の毎月の申込締切日について
 http://www.ecomark.jp/pdf/h19.pdf

 申込に関するお問い合わせはお気軽に認証課まで(Tel:03-5114-1253)
──────────────────────────────────
2)エコマークの動き(委員会やワーキンググループ情報など)
-------------------------------------------------------------------- 

 今後2ヶ月の委員会やワーキンググループ(WG)の予定を整理しました。

<委員会>
 8月20日 審査委員会(第99回)
 9月18日 審査委員会(第100回)

 9月25日 運営委員会(第19回)
     ・エコマーク改革第1ステップに関する審議を予定

 10月5日 類型・基準制定委員会(第50回)
     ・申請者の事務負荷平準化に関する審議を予定

<WG>
 8月23日 建築製品WG
 検討対象:商品類型No.123、No.137、No.138、No.139「建築製品」
    [一言メモ]
     建築製品WGは、リサイクル製品一辺倒の認定基準から、地球温暖化
     防止効果の高い製品などを本格的に推奨する基準を目指しています。
     今回のWGでは、6月まで公表していた断熱材などの基準案に寄せら
     れた意見について審議します。また、新たな追加製品の案についても
     審議する予定です。

 9月6日 用紙WG
 検討対象:商品類型No.106「情報用紙」、No.107「印刷用紙」、
      No.108「衛生用紙」、No.113「包装用紙」
    [一言メモ]
     第1回のWGです。古紙パルプ配合率の検討、森林保全に伴う
     適切に管理された森林木材の導入などについて議論していく
     予定です。年内に新基準の公開及び、パブリックコメントの
     受付を行えればと考えています。

──────────────────────────────────
3)エコ☆とぴっくす 〜環境に関する耳よりな情報をお届け〜
--------------------------------------------------------------------

▼貴社の隠れた取り組みを出品するチャンス!一村一品「ストップ温暖化大作戦」

 環境省と全国地球温暖化防止活動推進センターでは、
 地域の創意工夫を活かした温暖化対策の取り組み(一品)を発掘中。
 優れた一品は、各地の大会だけでなく全国大会でも表彰されます。
 地域ぐるみの温暖化対策、貴社でも出品してみませんか?

 詳しくは、各地の都道府県地球温暖化防止活動推進センターへ
 >http://www.jccca.org/daisakusen/

▼エコマーク認定お菓子!?@コラム「エコマークでエンジョイ・エコライフ♪」
 Q.僕の友達はエコマークのついたお菓子を食べたと自慢しています。
   自称エコマークフリークの僕としては、とても悔しいです。
   どこに行けばエコマークのついたお菓子が買えますか?

 答えは→http://www.eco-family.go.jp/useful/ecomark/070712.html

 エコマークのコラム『エコマークでエンジョイ・エコライフ♪』は
 エコファミリーウェブサイト(http://www.eco-family.go.jp/)にて、
 プレゼントつきで好評連載中!!(毎月第2木曜日更新予定)

▼「グリーン購入のためのGPNデータベース」 全面リニューアル

 一般消費者にも親しみやすく「えこ商品ネット」に改名し、
 リニューアルしました。対象商品の拡充や商品の探しやすさも
 パワーアップ!是非ご活用下さい。 

 えこ商品ネット>>>http://www.gpn-eco.net

──────────────────────────────────
   ***商品情報登録にご協力ありがとうございました***
--------------------------------------------------------------------

 前号でお知らせした「エコマークホームページで貴社商品PRを!」に関して、
 多数の商品情報の提供をしていただきました。
 ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 エコマーク事務局では、皆様からいただいた情報を、出来るだけ早く
 消費者をはじめとする商品の詳しい情報を必要とする皆様にご覧いただけるよう、
 データベースに入力中です。

 今後もより一層“使える”“役立つ”HPを目指し努力してまいります。
 ご期待下さい!

──────────────────────────────────

    ◇最後までご覧いただきありがとうございます。◇
    ◇このメールに関するご意見・ご感想・ご質問は◇
    ◇   ecomark@japan.email.ne.jp まで。  ◇

●………………………………………………………………………………………●
  発行元:エコマーク事務局
  メールマガジンの配信停止・アドレス変更はこちら 
  http://www.ecomark.jp/eco_mail/index.html
●………………………………………………………………………………………●
 Copyright (C) 2007 Eco Mark Office.All Rights Reserved.